FX関連

【EURUSD】2023/9/18の損切後に2回損切になったトレード記録

今回は2023/9/18に行ったユーロドルで損切になった後にさらに2回も損切してしまったトレードについて記録していきたいと思います。

当トレードは一部反省すべきトレードとして記録しておきます。

1回目の損切

環境認識【4H&1H】

まず4H足は前回の記事でまとめた内容と同一ですが、過去から下降トレンドを形成してきており、前回の日足の安値で次の切下げポイントを形成してきている状態でした。

次に1H足は以下チャートのように損切後にダブルトップを形成し、トレンド転換を迎えるタイミングでした。

そのため、1回目のエントリー時よりも優位性があると判断し、②直近の高値に損切を置いてダブルトップのネックライン割れ(赤丸)からエントリーすることにしました。

また以下は1回目の損切になる前のチャートですが、上記画像と比較しても明確にダブルトップ(もしくは切り下げ)を形成していることが分かります。

前回の記事でも述べた通り、1回目のトレードよりも今回のトレードのほうが買われる材料よりも売られる材料のほうが多いと判断していました。

そのため今回は利益として終えられるだろうと考えていました。

結果

結果はご覧の通り、損切に。

エントリー時は寝ていたので損切は朝起きて確認することになりましたが、『マジか…』といった感じで目覚めました。

しかし当トレードは以下のように愚者さんもほぼ同様のポイントでエントリーされていたので少し気持ちを落ち着けることが出来ました。

2回目の損切

環境認識【4H&1H】

2回目は、上記のように4H足レベルで上昇トレンドを形成してきており、➀前回高値に足元を支えられるかという局面で、1H足レベルでもダブルボトムを形成してきていたためエントリーすることにしました。

しかし、エントリー直上には4H足レベルのトレンドラインにかかるタイミングかつ、日足で意識されるラインも控えていました。

結果

上記は15m足ですが、結果は惨敗。

正直に申し上げると、当トレードはきちんと環境認識もしていないまま、出先でスマホを確認したところ『エントリーポイント近くね?』といった感じでエントリーしてしまいました。

反省すべき点

1回目の損切および2回目の損切は良いと思えますが、3回目の損切トレードは猛省すべきだと思いました。

その前に2回も損切にあっていたので気持ちが逸っていたこともあったとは思いますが、

  • 環境認識をしていない
  • 出先でなんとなくスマホでエントリーする

上記はトレーダーとして恥ずべき行動だと思います。

今後は戒めます。