女性は男性の外見よりも内面を見ている!
これって巷でよく耳にしますよね?
でもひねくれ者の僕は、『いやいやどうせ嘘でしょ?』っと思っていました(笑)
『本当は外見の方が重要だけど、みんなの前では「内面が重要」と言わないと性格が悪いと思われるから、「内面が重要」って言うんでしょ?』的な感じで思ってたんですね。笑
しかしですね…
色々調べてみると、実はそうでもないみたいなんですよね…。

出典:リクルート
上記は20代女性に、男性と付き合う際「外見と内面がどの程度(何点)あれば付き合うか?」を点数化したものです。
はい。ちょっと驚きでした。
ご覧いただくとお分かりいただける通り、女性は男性の外見よりも内面を重要視しているわけなんですね。
そこで当記事では、彼女いない歴=年齢の男性に向けて『女性に好まれる性格とはどのような性格なのか?』ということに言及してみたいと思います。
女性に好意を持たれるのは好感を持たれてから!
まず、ここでお話するのは女性に “好意” を持たれるではなく、“好感” を持たれる性格についてのお話です。
そもそも好意とは好感を持って初めて生まれる感情です。
つまり、好感すら持たれないのに好意を持たれることなどありえないわけです。
ドラマなどでは女性が男性に一目惚れするシーンなどがありますが、これはもう本当に“ドラマだから”です…(;´∀`)
女性はまずあなたに好感を持ち、何度もあなたと接する事で、その好感が好意へと変り、あなたの事を好きになっていきます。
つまり、いきなり好意は持ってもらえないのです。
重要なのは “思いやり” です。
いきなり結論から行きます( `ー´)ノ
女性があなたに好感を持つのは、あなたからの思いやりを感じるからです。
例えば「車道側は危ないから、歩道に誘導した」という行為。
まぁよくモテる行動の一つに挙げられたりもしますが、相手への思いやりからの場合は、以下の通りです。
「(車道は車が走っていて危ないので、)歩道に誘導した。」
これは実際に車道には車が走っていて危ないと判断し、相手への思いやりから安全な歩道を歩くように誘導しています。
そこで女性は「私に危ない思いをさせたくないと思ってくれてる」というあなたの思いやりに好感を抱くのです。
ポイントは「歩道に誘導する」という “行動” ではないという事。
行動に焦点を置いてはいけない
注意すべきは、「行動」に焦点を置いてはいけないという事です。
「行動」に焦点を置くと相手の女性には好感どころか不快感を与えてしまします。
これはその行動の目的が不純なものになってしまうからです。
例えばこんな感じ・・・
「(歩道を歩くように誘導したら好意を持ってくれそうだから、)歩道に誘導した。」
これは、「モテたい!」「好意を持ってほしい!」という、印象を良くしたいがために行っている事ですよね?
これは “思いやり” ではなく、ただのスケベ心です。
そして、女性はその行動が “思いやり” からなのか “スケベ心” からなのかに無意識的に気付く動物です。
例えば思いやりからの歩道への誘導の場合、あなたには「実際に車道には車が走っていて、本当に危ない」という考えが根底にあります。
その為、女性を歩道へ誘導した後は当然自分も歩道を歩きます。だって車道は車が走っていて本当に危ないから。
しかし、スケベ心の場合は女性を歩道に誘導した後、車が走っていようと走っていまいと自分は車道を歩いたりします。
それはその女性に気に入られることが目的となっているため、危険だろうと危険じゃなかろうと関係ないわけです。
自分が車道は危ないと指摘したにも関わらず、その本人が車道を歩いているなんておかしいですよね…?
そして女性はこの違和感を敏感に感じ取ります。
「なんかおかしい…」「気持ち悪い…」
この無意識的な感覚が不快感になってしまうというわけです。
「歩道を歩くように誘導する」という同じ行動でも、相手に受け取られる感情には天と地ほどの差がありますよね。
好感を持たれようとしなくても、あなたは十分魅力的!
僕もそうだったのですが…
彼女いない歴=年齢の方は、「素の自分ではモテない!好感を持たれるように取り計らわなければ!」っと思ってしまうものです。
そのため、上記のように “思いやり” ではなく “スケベ心” で動いてしまうわけです。
面白い人がモテるからと、お笑い芸人のようにテンションを上げて笑わせようとしても、そもそものあなたが騒ぐのが苦手な物静かな性格なら、テンションを上げる事自体に疲れてしまいます。
そんな事をしなくても素のあなたのままで十分魅力的ですからね?
確かに人を笑わせられる人は、その場を明るく賑やかにできるという魅力があります。
その一方であなたは真面目で不器用で面白いことも言えないし、話下手。女性によっては「つまらない」と思う人もいるかもしれません。
しかし、素朴で飾らない性格のあなたは、不器用だけど真面目で一途に一人の女性を想い続ける事ができるわけです。
そしてそんな性格のあなたを、「真面目そうで信頼できる」と感じる女性が必ずいます。
だから好感を持たれようとしなくても大丈夫なんです。
ただし!
- 見た目に何も気を遣わない…
- 女性に話し掛けれない…
- 女性に連絡先を聞けない…
上記のような状態ではいくらなんでもまずいので、最低限の恋愛能力を培うようにはしましょうね!
まとめ
さてここまで、『重要なのは相手の女性に好感を持ってもらうこと』だとお話してきました。
そして好感を持ってもらうためには、『モテよう!』と思うのではなく、ありのままのあなたで相手のことをしっかり思いやってあげればいいだけなんです。
例えば、おばあちゃんが車道を歩いていたら「危ないから、こっちの歩道を歩いたほうがいいよ!」と声を掛けてあげますよね?
また「テンションを上げて笑わせよう!」なんて事も思わないはずです。
難しく考える必要はありませんよ?
【人気記事】30代の僕(男)が実際に使っておすすめするマッチングアプリ3選!