どーも!普通のバーには行った事はありませんが、相席バーには行った事があるサイト管理人Himoteですm(__)m
先日、初めてバーダブルっという博多駅周辺で唯一の相席バーに行ってきました。
天神には相席屋やら相席バーやら、女性と相席できるお店がたくさんあるんですけど、博多にはこのシングルスバーダブル以外ないんですよね~…。
まぁそれはさておき…今回はバーダブルの体験記と、お店の情報(お店に来る女性の特徴や料金システム等)についてをまとめてみたいと思っております(∩´∀`)∩
Contents
【体験談】まずはシングルスバーダブルのシステムを電話で確認
バーダブルの事をネットで調べたが、システムがよく分からなかったのでまず電話してみた。
バーダブルさんのシステムの事でちょっと伺いたいのですが。
女性をチェンジする事は可能なんですか?
ただし相席になってすぐのチェンジは女性のお客様にも失礼なので、頃合いを見てチェンジする形になります。
あと、ちなみに一人で入る事は出来るのでしょうか?
しかし、当店は男性は一人でご来店いただく事が多いのですが、女性は二人でご来店される事が多いです。
………
……
…
うん。文字だけだとややこしいので図にすると…
①.こんな感じで来店した男性が店内に2人いる状態で、そこから2人組の女性がきたら…

↓↓
②.1人で来た男性同士でタッグを組まされ、2人組で来店した女性と相席をする形にもできるというわけだ。

博多駅から徒歩○○分!いざ平日のバーダブルへ
そんなこんなでとりあえず電車に乗り、博多駅に到着。
すると電話が。
じゃあ、一旦俺だけ1人で飲みよくけん途中から入ってきて。
はい。ここで登場したのは前回相席屋天神店に一緒に行った、声が腐りかけの垣原(ペンネーム)である。
実はこの日も一緒にバーダブルに行く予定だったのだが、垣原の仕事の終わりの時間が分からなかったので、あまりにも遅くなるのなら僕一人で行こうと思っていたわけだ。
そんなポジティブ野郎の妄想はさておき、博多駅から徒歩5分でバーダブルに到着。


外観は意外とこじんまりしている。
まぁとりあえず入ってみよう~。
ただ、1人で飲まれている場合も料金は発生する形になりますが大丈夫ですか?
一応こちらが料金表となっております。(手元に置いてあったチラシを指さし)
ちなみにこんなチラシ

相席時は本日は平日ですので10分500円に切り替わります。
店内は1階と2階があり、店内はこんな感じ。

意外と店内は広く、20~30人くらいは入れる。
ちなみに僕がバーダブルに付いたのは22:00過ぎくらいだったが、入店状況は下記のような感じ。
入店時の状況内訳
- 相席になっているグループは2組(いずれも男2人 対 女2人)
- 相席待ちの男性グループ1組(男3人)
- 相席待ちの男性(男1人)
まぁ………やっぱり女性のが少ないのね(;´・ω・)
基本的に金・土・日は客で埋め尽くされるらしいが、平日はこんなもんらしい。

おぉオシャレな端末!!じゃあビールを…っと。
そんなこんなでビールを片手に待つこと20分。
スーツ姿の2人組の女性が来店し、隣の二人掛けのテーブルで待期。
「う~ん…やっぱり1人で来る女性ってほとんどいないみたいね~。」なんて思っていると…?
お連れ様はいつ頃おいでになられますか?(この時点で22:10分くらい)
マジか!垣原が来るまで俺一人か!?
………
……
…
まぁなんとかなるだろう…
………
……
…
なんとかなるのか…?(;´∀`)
まさかの1人で相席スタート!

相席なったスーツ姿の女性2人組
はい。相席になったのは僕が1人でビールを飲んでいる間に来店したスーツ姿の2人組の女性。
相席になる前は2人の顔をよく確認していなかったのだが~………かっ…可愛い(;´∀`)
垣原と一緒ならともかく、この2人を僕一人で相手できるだろうか…?
左の子がカホで、右の子がユナ。
カホの見た目はキャリアウーマンの姉御肌的な感じで、ユナは美形でちょっとキツメな感じ。
2人は会社の同僚で、見た目通り(っと言ったらカホに失礼だが…)カホが先輩でユナが後輩らしい。
2人ともめちゃくちゃ仲が良く、居酒屋でご飯を食べた後にシングルスバーに立ち寄ったとの事。
まぁまぁいっていますよ~(^^;)
………なんで分かったと?(;´Д`)
じゃあ今度は二人が何歳か当てよ~!
ぶっちゃけカホの見た目は26才くらい。そんでユナは後輩だから、24歳くらいかぁ…。
まぁでも予想より2才くらい若く言ってみるかね(;´・ω・)
カホが24歳で、ユナが22歳!!
危ね~危ね~………!
カホは予想より、実年齢のが上回ってたぜ…。
てかユナは28歳には見えないね。フツーにもっと若く見える。
てかユナ結構タイプ。(∩´∀`)∩
じゃあユナは?
まぁでも芸能人でタイプを語ったらどうしても面食いになるよね~!!
………
……
…
いつ来たんだよお前!Σ( ゚Д゚)
2人と相席になって30分後くらいに垣原が参戦。
どうやら仕事上りにそのまま来てくれたらしい。う~ん…すまんな垣原。
てか腹減った~。なんか頼んで良い?

垣原の声ネタはさておき。
料理はパスタとピザを注文。二つとも美味しかった。
値段も一つ200~500円くらいなので普通にリーズナブル。
うん。コスパいいね。
ヒントは2歳離れてます。
俺と全く同じように間違えてるやんけ。
その後は僕らの仕事に関する話題や、ユナやカホの彼氏の有無を聞いたりして、24:00くらいまで楽しくお酒を飲んでお開きに。
そうして、一旦会計を済ませる事に。
しかし、ここで一つ問題が…
そう。まだ僕は2人に連絡先を聞いていなかったのだ…
「アカン…!このままでは何の収穫もなしに終わってしまう…」
そう思った僕はお店を出た後にすぐに垣原を呼び寄せ、打ち合わせる事に!
相席終了後に連絡先(LINE)を聞いてみた!
スマンが「あれ」を頼む。
垣原はコンマ数秒で現状を理解した。
そうして迷わず噛ませ犬的な役割を果たす。
もしよかったらこの後カラオケいかん?
明日私たち仕事なんよ~(-_-;)
じゃあ、また今度4人で飲み行こうや!
予定立てるけん、ユナLINE聞いてもいい?
………
……
…

そう。これが生贄の計!笑
これは「初めに相手にとってワザとハードルの高い交渉をして一度断らせることによって、次の交渉を成立させやすくする」という技なのだ。笑
「翌日仕事の女性二人を24:00からカラオケに誘う事」が如何に無謀である事かについては当然心得ているが故に、それをワザと一度断らせる事で次の「LINEを聞く」という交渉が通りやすくするという必殺技を使ったわけだ。笑
ただし、この技のデメリットは「生贄が必要」だという事。
生贄になってくれる味方がいなければ成立しない技なので、注意されたし。笑

ユナとのラインのやり取り(^▽^)
【お店情報まとめ】福岡(博多)の相席バー!シングルズバーダブル!

総合評価:

バーダブルに行ったのが平日だったという事もあったとは思いますが女性客は少なめです。
そのため、「とにかく女性と出会いたい!」という男性には正直向いていないかもしれませんね。
ただ客が少ないからこそ落ち着いて話ができるので、「じっくりと女性を口説きたい」という方にはおススメ出来そうです。
- 【住所】福岡市博多区博多駅前3丁目19‐22
- 【電話】092-409-1781
- 【営業時間】19:00~29:00(翌5:00)
※ 下記のURLから男女別で入店状況を確認できます。
シングルスバーダブルの女性客の特徴
下記にまとめているのは僕の主観なので、保証はできませんが…笑
【女性客の年齢層】

全体的に20代がメインなのですが店内が落ち着いた雰囲気という事もあってか、30代前半くらいの女性もチラホラ見かけました。
まぁ飽く迄も見た目なので参考程度に捉えて下さいね(´▽`*)
【女性客のタイプ】

また見た目の年齢もさることながら、どちらかというと大人っぽい服装の女性が多く、可愛いというよりもきれいなタイプの女性が多かった気がします。
まぁ、僕と垣原がバーダブルに行ったのは平日の22:00~24:00くらいだったので、週末やもっと遅い時間になると多少客層も変わるかもしれませんね。
博多の相席バー!シングルスバーダブルの料金システム

上記、「飲み放題10分」というのは女性と相席していない時の料金を指しており、10分/200円で飲み放題です。
ただ相席時は10分/500円(金・土・祝前日は10分/600円)となり、当然ですが相席しているときのほうが割高になります。
今回で言うと…
合計:11,300円(税別)
- 1人で飲んでいた分の料金:400円〔200円×2(20分)〕
- 相席していた分の料金:10,000円〔500円×10(100分)×2(僕と垣原の2人分)〕
- フード料:900円〔パスタ(400円)+ピザ(500円)〕
基本的には「1人で飲んでいる時」や「相席している時」に料金が発生します。(当然食べ物は注文しない限り料金はかかりません。)
福岡(博多及び博多駅周辺)の相席屋(相席居酒屋)はバーダブルだけ?
ネットでも色々と調べて見ましたが、博多付近で相席のできるお店はシングルスバーダブルだけみたいですね…。
どうしても別の相席店に行きたいというのなら、天神まで出て行く必要があります。
ちなみに博多駅からシングルスバーダブルの次に近い相席店で言うと、相席屋天神店になります。
以前は中洲に相席屋があったのですが、どうやら潰れてしまったようなので。
博多の相席バー!シングルスバーダブルには1人で入店できる?
シングルスバーダブルは1人でも入店できます!
しかし1人で入ってくる女性客があまりいないので、ぶっちゃけ1対1で相席する事は難しいかもしれません。
実際僕はバーダブルに2時間ほどいましたが、女性客はいませんでしたからね。
その為、お店側では1人で来た男性同士でペアを組んでもらい、2人組で来た女性客と相席するよう勧めているようです。
冒頭でもお話していますが、図にすると~…
①.こんな感じで来店した男性が店内に2人いる状態で、そこから2人組の女性がきたら…

↓↓
②.1人で来た男性同士でタッグを組まされ、2人組で来店した女性と相席をする形にもできるというわけだ。

1人で来た男性同士でタッグを組まされ、2人組で来店した女性と相席をするという形になるわけです。
そのため「初対面の男性とタッグを組み、女性とも相席できるぜ~!」というパワフルな男性や、「お酒を飲むついでに女性と相席できればいいや!」っという男性なら1人で行くのも有りだと思います(^^)/
シングルスバーダブルでは女性のチェンジはできるのか?
店員さんにチェンジの希望を出せばチェンジは可能です。
ただ相席になってすぐだと相手の女性にも失礼なので、ある程度時間が経った後に頃合いをみて店員さんが声を掛けに来てくれるとの事。
今回僕らも、バーダブルに行く前に「可愛くなかったらチェンジをお願いしよう」という話をしていたのですが、相席になった二人が普通に可愛かったのでお願いせず。
まぁ後々思った事ですが、平日だったので女性も少なく「たぶんチェンジ自体できなかったのでは?」っというようにも思いましたね。
そう考えると、相席時の値段は多少上がりますがやっぱり週末に行ったほうが良いかもしれません。
シングルスバーダブルの口コミについて
友達と2人で言ってきたが2人組の女性と相席になり、連絡先も交換できた。
男一人でも入れるらしいが、俺がお店に行ったときに1人でくる女性客はいなかった。
上記はシングルスバーダブルに対しての口コミですが、両者とも「店内の雰囲気」について触れていますね。
この雰囲気に関しては僕も同意見で、他の相席バーのようにBGMがうるさいこともなく、文字通り落ち着いた雰囲気で相席することができると思います。
また上記で述べた事が口コミでも述べられていますが、一人でシングルスバーダブルに来る女性はあまりいないようなので、相席したいのなら2人でいく必要がありそうです。
こちらは「シングルズバーダブルに可愛い女性がいた」という口コミですね。
ここに関しては運の要素も絡んでくるので一概に「絶対に美人に会える!」と言い切る事は難しそうです。
ただ今回僕が相席になった女性2人組は美人でしたし、周りを見渡しても極端に残念な女性もいませんでした。
そのため今回の感じからすると「極端にハズレの女性は来ないのでは?」っというのが正直な感想です!
シングルスバーダブルの総評&感想
内装・お酒の種類・料理などを含め、全体的に落ち着いた雰囲気の相席バーですね。
また口コミや僕の実体験からして、シングルスバーダブルには美人客が多いようにも思えました。
そのため、「落ち着いた雰囲気で美人を口説きたい」という男性方にはおススメの相席バーと言えそうです!
ただしその反面、女性客が比較的少なめなので「俺はたくさんの女性と出会いたい!」という方は多少物足りなさを感じてしまうかもしれません…(;´Д`)
そのような方は、下記に女性客が多いjisという相席バーに行った時の体験談記事をご用意しておりますので、宜しければ参考にしてみて下されm(__)m
